12月
ページ | 主な内容 |
1ページ | 除夜の鐘… |
2ページ | 特集 ことしのニュースから 新しい時代を刻み躍進の姿に衣がえ 夢の国際観光路 金精・日光道路が完成 佐々木市長四たび当選 |
3ページ | 東照宮三百五十年祭を挙行 霧降大橋が完成 名誉市民に金谷真一氏を推戴 霧降高原に市営のスキー場を整備 |
4ページ | 清滝ゴミ焼却場が完成 第十回国勢調査実施 年次計画で市道の舗装工事はじまる 観光税による西参道の改修工事おわる |
5ページ | 新しい観光地づくりに槌音響く 今冬開場めざして急ピッチで工事すすむ霧降高原スキー場 一般向きのスロープで八百と九百メートルの二コース 来晃客五百三十八万人-三十九年観光統計まとまる |
6ページ | 七つの農協が合併、農業の近代化を図る-新名称今市地区農業協同組合 冬季の水道料を割り引きます-各地区とも使用料の10% 盛況だった産業祭-展示数は昨年を上回る |
7ページ | まず家庭の生活設計をしっかりと、青少年健全育成の具体策 第18回成人式-服装の美より心の美で出席しましょう |
8ページ | 水道の凍結防止帯をあっせんします やめよう!!道路の不法占拠 |
掲載日 平成23年3月8日
更新日 平成23年3月8日