1月
ページ | 主な内容 |
1ページ | 表紙シリーズ 市民の中に生きる文化財-山久保稲荷神社の杉 |
2ページ | 六年ぶり六回目の開催、第三十七回国体冬季大会 日光小にソーラー設備、給食用、シャワー、教材にも利用 「市民に中に生きる文化財」広報タイトル決まる 表紙シリーズ-山久保稲荷神社の杉(六本) |
3ページ | 昭和57年あけましておめでとうございます 新年のごあいさつ 市長斎藤善蔵、市議会議長高松三郎 |
4ページ | おめでとう20歳、社会人としてのスタート 「はたちの献血」で社会人としての第一歩を 成人と法律?財産処分や金銭貸借が自分の意思でできます 歳時記?初もうで |
5ページ | 日光市職員の給与の状況 |
6ページ | 晴れ着を大事に、一度着たらすぐ手入れ 母と子の会話?心と形の両面からしつけを |
7ページ | 家庭の医療?胸やけ、飲んだり食べたりを控え目に 年賀はがきでアドレス・カードを作ろう 「よその子を叱ったこと・ほめたこと」 |
8ページ | 誕生月には現況届を提出しましょう 栃木県内の最低賃金 電話料金は便利な「自動支払い」で 調理師試験 昭和56年のできごと |
9ページ | 臨床検査技師学校学生募集 栃木県学生寮入寮者募集 林業技術研修生募集 還付を受けるための申告はお早めに |
10ページ | お知らせコーナー 不用品のしょうかい |
11ページ | 市営住宅入居者募集?中宮祠に建設中の中層三階建て十二戸 五十七年度日光市奨学生を募集 入学通知書をお届けします 下水管(枝線)の埋設工事始まる 市民健康講座「スギ花粉症の予防と知識」 |
12ページ | 受賞祝賀会・善意銀行・散髪奉仕・スポーツ |
13ページ | 消防通常点検・自治会功労者・優良運転者・貯金箱コンクール・人事・訂正 |
14ページ | 広報CALENDAR |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日