7月
ページ | 主な内容 |
1ページ | 松原町自治会が志渡渕川のクリーン作戦 |
2ページ | 将来の飛躍を誓い、市制30周年の記念式典 楽しい行事がめじろ押し?市制30周年記念行事の紹介 |
3ページ | 市職員の定年制を条例化?第三回定例市議会 寸描?看脚下 |
4ページ | 児童たちも心待ち?清滝小の屋内プール今月完成 日光キスゲの里帰り、市長らが1200株を補植 日光キスゲの見ごろは7月中旬 |
5ページ | オープンから二か月、予想を上回る利用者数 勤労者体育センター 働く婦人の家 福井康順氏が妙法院の門跡に就任 7月15日が投票日、農業委員会委員の選挙 七月は社会を明るくする運動、青少年を非行から守る強調月間です |
6ページ | 今年度の重点目標決まる?青少年問題協議会 善意銀行 ご協力ありがとうございます 日米スカウト交歓派遣?小平安彦君がアメリカへ 匠第一老人クがぞうきんを寄付 |
7ページ | 子供の水の事故、6・7・8月は交通事故より怖い 1,200年の歴史をたどる?もうひとつの日光 夏の風物詩“花火”も原料は火薬です 無謀運転の追放などを重点目標に |
8ページ | 歌謡・芸能大会で開幕、日光納涼夏まつり近づく |
9ページ | 出演者・チームを募集、歌謡大会、和楽踊りコンクール |
10ページ | 安全ですか、あなたの住んでいるところは?土砂災害を生む大雨 御幸町商店会で現金つかみ取りとカラオケ大会 ことばの十字路?「より」と「から」 |
11ページ | 84とちぎ博開幕間近 公園の絵を募集 |
12ページ | 国民健康保険、59年度の保険料が確定 病気の早期発見治療に、七月に一般健康診査を実施 |
13ページ | 市営住宅の入居者を募集、御幸町、花石町など七戸 特定疾患患者に見舞金を支給 こんなときこんな年金が 原爆死没者のめい福祈りサイレン吹鳴 |
14ページ | 和気あいあいに心身障害者スポーツ大会 青年会議所、B・S隊員らが河川清掃 戦場ヶ原で植樹祭 日光婦人会が清掃奉仕 |
15ページ | 優勝は清滝三丁目 ストーンパークの桜を手入れ 渡辺さんら7人が参加、栃木県こどもの船 大会新が五つ、スポーツ少年団陸上大会 |
16ページ | お知らせコーナー |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日