4月
ページ | 主な内容 |
1ページ | どうぞ日光へ?銀座でPR大作戦 |
2ページ | 一般会計・特別会計で80億6,304万5千円 教育関係の整備に重点配分?まちづくりの基本・59年度予算決まる 目的別歳出 トップは教育費の21・38%、清滝小に屋内プールを建設 教育文化関係の主な事業 社会福祉関係の主な事業 |
3ページ | 市道の舗装・改良に2億2,300万円 小倉山森林公園の整備と郷土センター(仮称)を計画 市制30周年記念事業 生活環境整備関係の主な事業 産業振興関係の主な事業 |
4ページ | いつでも利用できる自動血圧測定器を設置 性質別歳出 普通建設事業費が約3分の1 |
5ページ | 歳入 市税がトップで42%を占める、次いで交付税・国庫支出金の順 寸描?日ごろ思うこと 三月定例議会で決まった主なもの |
6ページ | 勤労者体育センターなど四つの施設が相次いで完成 体育センター働く婦人の家 |
7ページ | 研修センター 中宮祠ごみ焼却場 4月15日から開園します日光植物園 |
8ページ | 市民の憩の場・滞留型観光の拠点 小倉山森林公園開発の考え方 木工芸ゾーン?建物はゾーン面積のわずか15% 中央管理ゾーン?工芸センター、駐車場などを整備 |
9ページ | 見学ゾーン?民俗資料館・遊歩道などを計画 遺跡ゾーン?かけなしの遺跡を保護・保存 運動公園ゾーン テニスコートや自由広場に |
10ページ | 「交流のつどい・雪まつり」ボランティア活動で貴重な体験 |
11ページ | 速見好正君の絵と文 古亀佳子さんの絵と文 |
12ページ | 暮らしの情報 国民年金の保険料が上がります 四月から月額6,220円に わずかな時間で大きな安心 59年度のがん検診日程 |
13ページ | お気軽にご利用ください?ミニ・ディ・サービス 4月12日市役所前?ハナミズキ400本無料で差し上げます 市外電話番号の問い合わせが簡単に グーンとスピードアップ 鹿沼商工高定時制の入学生を募集 友情とロマンの旅 青年の船団員募集 |
14ページ | 囲碁・将棋大会 五穀豊穣家内安全を祈願 山久保稲荷神社で初午大祭 消防発足35周年のパレード |
15ページ | 日光青年会議所会員らが首都圏誘客キャンペーン やぶさめ、強飯式、弥生祭を再現 日光いちごの苗二千鉢も飛ぶように!! ありがとうございます?日光善意銀行 |
16ページ | お知らせコーナー |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日