12月
ページ | 主な内容 |
1ページ | ガンバレ!ガンバレ! |
2ページ | 今年はこんなことが、さようなら1987年 |
5ページ | 第60回日本学生氷上競技選手権大会 |
6ページ | 公共下水道整備-いよいよ西町地区も着手 おめでとうございます、谷田貝憲介氏勲五等双光旭日章 下水道工事にご協力を |
7ページ | 第三分団に高性能ポンプ車配置 公共領収証を受け取りましょう 上鉢石町の野口卯一さん-消防ポンプ購入にと五百万円寄付 歳時記-手帳 |
8ページ | 国際交流化の時代-海外派遣の体験発表 婦人海外派遣団に参加して-佐々木和子「高福祉社会の女性たち」 |
9ページ | ひまわり号走る-青い海に歓声 |
10ページ | 12月27日総合会館、講演と吹奏楽のつどいを開催-山本直純先生来晃 みんなで選ぼうとちぎのまつり100選 楽しい年末年始を12月11日~1月10日交通安全・防犯運動 |
11ページ | 人権週間12月4日~10日-「人権」について考えてみましょう 同和教育啓発シリーズ(22) 基本的人権と私たちの責務 文学碑めぐり(8) 佐久間甘海句碑 みんなそろって明るいお正月を-歳末たすけあい運動12月1日~31日 |
12ページ | 1月15日総合会館で成人式-通知のない方は社会教育課へ連絡を お早めに済ませてください、暮の大掃除 市営住宅の入居者募集、12月21日までに 日光氷上つな引き大会-12月20日日光スケートセンター |
13ページ | もうおすみですか水道の冬じたく マナーを守って狩猟事故をなくそう 国民健康保険証が1月から変わります |
14ページ | 21世紀の日光…こうしたい-若者が意見を交換 球根、葉ぼたんをプレゼント-日光植物愛好会 日光市文化祭-力作、秀作がズラリ |
15ページ | スピード、確実性競う-消防操法大会 念願の初優勝-県ゲートボール大会 おこころざしありがとうございました |
16ページ | お知らせコーナー-細尾スケートリンク |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日