7月
ページ | 主な内容 |
1ページ | 高山植物をたいせつに…自然に親しむ運動 |
2ページ | わたくしたち日光市民は美しい環境をつくりましょう 家庭や職場の環境の美化を 自然美や公共施設の愛護も 日光市市民憲章 わたくしたち日光市民は旅行者を暖かく迎えましょう |
3ページ | 市議会だより?条例制定など13議案を審議 市議会定例会終る 大島助役が退任?一般職から通算四十五年 退任にあたって 大島光吉 日光納涼夏祭り7月31日?8月10日 |
4ページ | 地下横断歩道が完成 通学もこれで安心 交通安全教育センターも 田母沢公園テニスコート7月1日からオープン |
5ページ | 衛生状態はまずまず?食品衛生一日監視 交通規制を一部解除しました?日光警察署 「明治初年ごろの日光」点描(一) |
6ページ | 個人市民税の控除額を引き上げ?医療費控除は限度額を倍額に 10月1日国勢調査 市営住宅入居者臨時募集 日光納涼夏まつり7月31日?8月10日 |
7ページ | 児童扶養手当を増額 所得制限も大きく緩和 日光市遺児手当て支給制度 国民年金7月から支給額を大幅に増額 |
8ページ | 人形劇を無料公演 住居表示記念碑を建立?西町自治会連合会 季節の話題?水の事故をなくそう |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日