9月1日
ページ | 主な内容 |
1ページ | 日焼けした顔・顔・顔?ひとあし早く始業式 |
2ページ | 暑かった夏・みんなの夏?日光納涼夏まつり |
4ページ | 姉妹都市20周年を記念してスケートと和楽踊りで交流 猛暑の中汗びっしょりで和楽踊りを披露 操法大会で準優勝、消防団第八分団 ボーイスカウトの星野君、アメリカからの帰国報告 |
5ページ | 国保?十月一日から被保険者証が新しくなります 保険料を納め忘れている方 プレ国民文化祭「大茶会」と栃木県芸術祭茶道部門を開催 美術館準備班だより(14)作品紹介(八) |
6ページ | 韓国徽文高校と日光高校がアイスホッケーで交流 夏休みを利用して一日司書を体験 わが家のチビッ子?朋世ちゃん・大輔ちゃん・智也ちゃん |
7ページ | 和楽の音色で夏の夜を楽しむ うまく縫えるかなぁ、子供手作り教室 探検・ぼくのまち |
8ページ | 昆虫展・世界のアゲハ 暑さに負けず柔道大会 水を恐れずあなどらず いずれも劣らぬ力作 子宮・乳がん施設検診のお知らせ かんぽ健康講演「名曲は名医」のお知らせ |
9ページ | 国民健康保険の人間ドックをご利用ください 同和教育啓発シリーズ(45)すべての差別解消に向けて 三種混合予防接種のお知らせ ジュニア知事さん募集中 |
10ページ | 保健婦だより?がん検診パート1 国際交流員にこにこニコルの日光記 家族への手紙コンクール?心温まる100文字のメッセージを募集します 農用地区域除外申請は10月末日までに |
11ページ | 日光の滝めぐり(三)鳴沢・赤沢 歳時記?白露 用途地域制度が改正されます |
12ページ | ガイド?街並(石屋町) |
掲載日 平成23年3月9日
更新日 平成23年3月9日